セトちゃんの「元気! 勇気! 笑顔!」

8代目体操のお兄さん「セトちゃん」こと瀬戸口清文の言葉、あそびのアイデア、講演の記録など、保育・子育て応援情報をご紹介します。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの運動あそびが拓く世界

子どもの運動あそびが拓く世界 ~あそぶ力のFUNdamental~ テレビ放送元年(1953年)鹿児島の山奥に生まれ野猿のように育った私。 私の価値観と私のDNAを受け継いだとはいえ、平成生まれであらゆる情報がスイッチポンで入手できる時代に育った私の娘の価…

体力はどうやって身につける?

できなかったことや、一生懸命にがんばってできたときは「やったー!」と、飛び上がってしまうくらいうれしくて、ほかの人に見てもらいたくなります。 そのがんばる力は、まずはがんばる気持ちがないと生まれません。 がんばる気持ちを支えるのは「体力」です…

運動は運を動かす「Happy Movement」

人の喜びや悲しみを我がことのように分かち合える人は幸せです。 なぜなら、分かち合った人の数だけ「ありがとう」や「ごめんなさい」の幸せな言葉がスキップしながらいっぱいいっぱいやってくるから! 「人生は優しさを深めていくこと」と思います。 それは…

憧れはエネルギー! 子どもたちを照らす7つの自覚と把握

「人は本来、仁義や慈悲の心を持っている」と吉田松陰は言いました。 では子どもたちがその心を失わないために、私たち大人はどうすればよいでしょう。 それは言うまでもなく、大人たちが心豊かな光を忘れず、子どもたちの足元を力強く照らし、導いてあげる…

「0年生」の先生へ~実習におけるチェックポイント~

「実習に向けての心と体の準備について考える」 初めての実習で不安になるのは当たり前! 不安になるとうまく「動けない」「話せない」「笑えない」のが普通。 しかし緊張感がなく、なれなれしい実習生が来たら、受け入れ側の先生たちはどう思うでしょう? …

大人の○○が子どもの幸せを決める!?

「幸せはいつも自分の心が決める」は相田みつをさんの言葉。 これは「自分の考え方次第だよ」の客観的視点の言葉で実に納得のいくメッセージですが、“主観”“本能”で生きている子どもにとって、この言葉の感覚は理解できるのでしょうか? 「我慢」というブレ…