セトちゃんの「元気! 勇気! 笑顔!」

8代目体操のお兄さん「セトちゃん」こと瀬戸口清文の言葉、あそびのアイデア、講演の記録など、保育・子育て応援情報をご紹介します。

子どもたちのやる気を引き出す指導者(coach)の5つのチカラ

「楽しまないと、楽しめないね!」

子どもたちと響き合い、力を引き出すためには

まずは指導者自身が楽しむことが大切!

言葉かけや間、緩急・強弱もしかり

指導者(coach)に必要な5つのチカラ・資質を紹介します。

C Comprehension 理解力

O Outlook     見通す力

A Affection    愛情

C Character      性格

H Humour     ユーモア

 

特にチェックしておきたいのが5つ目の「ユーモア」。

心にゆとりがなく厳しいばかりでは、子どもたちの生き生きとした表情は

引き出せなくなりそうです。

以下の10項目に従って、ぜひ振り返ってみてください!

 

1.心にゆとりはありますか?

2.明るいトーンでお話はできていますか?

3.表情はこわばっていませんか?

4.言葉にトゲはありませんか?

5.手短でわかりやすい表現ができていますか?

6.話が一方的になっていませんか?

7.子どもが勇気づけられるリアクションをしていますか?

8.こわがる表現や威圧感を与えていませんか?

9.楽しんで取り組んでいますか?

10.明日に向かってスキップできていますか?

 

 

セトちゃん流「イヤイヤ期に有効な言葉かけ」

1.自分でやりたい! といってきかない場合

→「どうぞ、やっていいよ!」

 

2.できなくてぐずった時

→「できなくて悔しいね!」

 

3.ミルクをこぼしたりして困っている時

→「どうすればいい?」

 

4.ママがいい! とごねたら

→「ママも一緒にしたいけど、できないの」

 

5.何を言ってもダメな時

→「いつかは治まる。今は我慢!」とつぶやく!

どっちが健康?~心の健康について考えよう~

あなたはどっちが「健康」だと思いますか?

 

1.やさしくする ⇔ いじわるする

2.がんばる   ⇔ なまける

3.テキパキ   ⇔ グズグズ

4.ごみを拾う  ⇔ ポイ捨てする

5.席をゆずる  ⇔ 席をゆずらない

6.話を聞く   ⇔ 聞かない

 

「健康」って聞くと、体が丈夫だったり、元気だったりすることを

皆さんイメージします。

心や態度の健康って、子どもたちもはじめはピンとこないものですが

話していくと、すぐに理解を示します。

 

健康の本来の意味合いは

・すこやかな体(健体)

・やすらかな心(康心)

 

健康的な思考(心)があって、はじめて健康と言えるでしょう。

 

体ばっかりを鍛えて、弱いものいじめをするようでは

心がさみしすぎますね。

 

心も体も元気な子が育っていくことを願っています。

 

さあ、心の中に元気・勇気・笑顔の花を

いっぱい咲かせましょう!!

 

(2016年正月 川崎市内の小学校での講義資料より抜粋)

元気! 勇気! 笑顔! の願い

おとなが、ちゃーんとあいさつすれば

こどももちゃーんと、あいさつできる

笑顔が笑顔を呼ぶんだね!

おとなの元気は、こどもの元気

こどもの元気は、おとなの元気

たがいの元気にはげまされ

たがいの笑顔でやさしくなれる

すると生きる勇気がわいてくる

おとなが変われば、こどもも変わる

 

【セトちゃんコメント】

子どもたちは、「だーいすき!」のことばと「すきーっ!」とされるのが、

だいすきです。

子どもたちに「だーいすき!」とキラキラ言える、

そして「むぎゅー!」と抱きしめることが今よりもっと素直に表現できる、

おとなの人たちが増えますように! の願いを込めて。

体操のお兄さん引退前夜、息子たちとのやり取り回想録

次男(4歳)

「ねえねえ、おとうさん、おとうさん。いくつのときから、にこにこぷんやってるの?」

セトちゃん

「うん、20歳からだよ。13年やってるんだよ。でも、もうすぐで、にこにこぷん辞めるんだよ」

長男(6歳)

にこにこぷんおわったら、つぎはなんなの?」

次男

「ブンブンやるの」

長男

「それはおわったの!」

セトちゃん

「そう。でもにこにこぷんは続くんだよ。お父さんが辞めて、新しい体操のお兄さんが来て、みんなと遊んでくれるんだよ」

長男

「それじゃ、おとうさんはなにやるの?」

セトちゃん

「そうだね、幼稚園で先生の先生をしたり、子どもたちと遊んだり、いろんなことをやるんだよ。でも、また何かのテレビに出るかもしれないよ」

息子たち

「フレーフレー、おとうマン。フレーフレーおとうマン」

セトちゃん

「がんばるゾ!」

1987年冬(「思いつくままに」ファイルより)